意気消沈
就活中の自分のブログを読み返していたら
いまより全然、将来のことを考えていたし
毎日に一生懸命だったなぁと..
授業と業界研究とESと一日に詰め込んでる日の日記やら
面接や通過・不通過連絡のエントリー読んでたら
当時は辛かったけど
今思うと、いい時間を過ごしてたなと思った。
それに対して!
今はー!
あのころは、就活終わったら、
あれやるんだ、これやるんだと
早く終わって欲しい一心だったけど
終わってみたらだらけてばっかりだった気がするな。
うーん。情けない。
このままじゃいかん。本格的に。
就活して、いい方向に変わったものが
また元に戻ってきちゃってる。
4月から、社会人。
私になにができるのか考えてこう。
| 固定リンク
「考えたこと」カテゴリの記事
- 意気消沈(2009.02.01)
- 末端冷え性(2008.12.28)
- 玉石混交の世界で何をする(2008.12.19)
- 松田さんの言葉(2008.12.12)
- 元気、復活、沈む原因。(2008.11.11)
コメント